1975年からマエストロ ナルシソ・イエペスに師事でき、それ以来、現在までイエペス家との交流は密に続き、マエストロ亡き後もファミリーの一員のようにお付き合いをさせていただいています。
マエストロの日本ツアーの随行、そしてスペインでご自宅や別荘などでレッスンを受けたりできた経験から、あまり人には知られていないもう一つのマエストロの横顔、また、マエストロについてのエピソードなどを不定期ながらお伝えしていきます。
1975年のパリ国際ギター講習会中に「マドリードに来るならレッスンをしてあげるよ」とおっしゃっていただいた時の驚きと嬉しさと言ったら、まさに天にも昇る思いだったのを昨日の事のように今でも鮮明に思い出します(プライベートレッスンを受けられるなどとは頭の片隅にも全く無かったので…)
当時マエストロは世界中でのリサイタル及びコンサートなどは優に100回以上行っていました。レッスンはスペインにいらっしゃる時ですから当然一定間隔ではありません。
ある時はマドリーでの夜のリサイタル当日の昼間に伺ったこともありましたし、ご自宅にある期間戻っていらっしゃる時など、間をあけず再度、再再度などという事もありました、多くの時間を割いていただきました。
レッスンの時にはこれから先の為に時間をかけても修得すること、そしてその為に必要な考えや課題などを示していただきました。
ほぼ毎回思いもつかない事柄があり、やるべき事が山積み状態となって行きましたがいつも精神的にリカバリーして下さったのもマエストロでした 「心配するな、私だってどれ程失敗して来たことか、諦めずにやっていけばいつか良い日が来る」と…
帰国後、1980年代後半からマエストロのジャパンツアーに随行する機会に恵まれ、それは最後のツアーまで続きました。
来日中は毎日会って一緒の時間を過ごせました。移動中はもとよりホテル内、食事中、散歩中、ティータイム中、買い物等々、音楽はもとより様々な話をして下さいました。旅先でもレッスンが度々ありました。ツアーは数か月から、ある時はそれ以上も日本に滞在しておられましたから本当に長い時間傍らに居させていただきました。
今年は自宅に居るから来られるようならマドリーに来なさい、レッスンもするし勉強もしよう、また別荘に行っても良いしとおっしゃって招待していただきました、ギターは持たずに私のを貸すから手ぶらで来なさいと信じられない待遇をうけました。
マエストロの来日のない年には私が渡西をしてイエペス邸に滞在し寝食を共にしている訳ですから、ほぼ毎年お会いでき、様々な事を見聞きしました。
さらにマエストロ亡き後マリシア未亡人のご厚意で生前同様にご自宅に滞在させていただきました。ホテルを取ろうとするとキャンセルしなさいと叱られてしまう有様でした。
しかもそれだけではなくイエペスファミリーの一員と考えて下さり、マエストロの書斎に入る事、そしておびただしい数の楽譜、資料、文献等を勉強の為に見る特権まで授かりました。まさにマエストロの部屋は我々ギターを弾く者にとって宝の山です!!
イエペス邸での私の仕事、それは楽器庫からギター(コレクションまた古楽器を含めると何十本もあるのです)を出し、ギターを観て、弦が切れていれば張り換える事でした。数10本あるギターの名品たちを全て何回かは触れ、弾いたという稀有な経験もご厚意のお陰で出来ました。
イエペス邸で観たもの、聴いた事に深く感銘を受けたのは言うまでもありませんが、頂点に立つ人はその勉強も頂点でなくてはならないのを確信しました。
マエストロ曰く、勉強は量ではなく質が肝心という「教え」です。
最後に、マエストロのレガシーをこれからの人達に向けて発信し、伝え、その人達に少しでも役に立つ事が出来れば極めて小さいですが恩返しの一つになるのではと考えております。更にこのレガシーを次の人達に伝えてくれる人材が育ってくれたらこれ以上の事はありません、もしそうなればギター音楽の今後にほんの僅かかも知れませんがプラスになると信じています。
〒235-0016
神奈川県横浜市磯子区磯子
TEL 045-349-2642